|
 |
このページは≪TOP10≫と銘打っておりますが、前回と同様に今回も最近聴いたおすすめのCDの紹介をさせていただきます。
8月最初のこのコーナーを飾るのは、
季節を無視した暗い冬にぴったりのメランコリックな1枚と、ちょっぴり微妙なロリータボイスの1枚です。←これに合わせてバックも替えてみました。少しキモイですね。 |
★ |
ARTIST : THE BIG PINK ALBUM TITLE : THIS IS OUR TIME
普段はあまりこういう企画盤みたいのは買わないのですが、ケーブルテレビの音楽チャンネルで観た“Velvet”のPVが気になって買ってみました。
かなりノイジーなギター、ダークで気だるいボーカルやメロディー(こういうのシューゲイズとかシューゲイザーとか言うらしいです)が、ツボにはまりまくりです。初期のレディオヘッドやスウェードの雰囲気もありますよ。後半にはエレクトロ調のリミックスもあり、その変ななじみ具合がおもろいです。
秋頃にはデビューアルバムも発売されるみたいですが、いったいどんなバンドなのか気になります。 |
★ |
ARTIST : ANNETT LOUISAN ALBUM TITLE : teilzeithippie
・これはジャケ買いです。
・ANNETT LOUIさんはドイツのシンガーです。
・ドイツ語のフレンチポップみたいなやつです。
・何をねらって作られたのかよく分からない素敵なアルバムです。
・ポップでいて少し切ないメロディーにロリータ声、1曲が3分ちょっと。やっぱり60年代くらいのフレンチポップ?ドイツ語ですが。
・硬いイメージのドイツ語がこんなにもやわらかく…けっこうクセになりますよ。
・このアルバムで3枚目位みたいです。
|
|
|
|