HOME l  おまけのPAGE TOP

 (更新履歴 8)               ■ LAST UPDATE : 2009.5.21

♪ 美山工房内BGM アルバム TOP10 ♪ このランキングは、コメントも含め このページの担当者の主観によって製作されておりますので、正確な情報ではない事をご了承ください。なお、更新は不定期になっております。
更新履歴一覧
 ≫更新履歴 2(2009.02.28)
 ≫更新履歴 3(2009.03.07)
 ≫更新履歴 4(2009.03.21)
 ≫更新履歴 5(2009.04.04)
 ≫更新履歴 6(2009.04.18)
 ≫更新履歴 7(2009.05.13)
 ≫更新履歴 8(2009.05.21)
 ≫更新履歴 9(2009.05.29)
 ≫更新履歴10(2009.06.05)
 ≫更新履歴11(2009.07.04)
 ≫更新履歴12(2009.07.11)
 ≫更新履歴13(2009.07.18)
 ≫更新履歴14(2009.07.25)
 ≫最新(2009.08.01)
約1週間ぶりの更新です。1週間でこんなに入れ替わるのか?とお思いになるかもしれませんが、事実なのでしょうがないのです。↓↓では紹介いきますよ!↓↓

No.1
 ARTIST : 80kidz   ALBUM TITLE : THIS IS MY SHIT
 おくればせながら、気になっていた 80kidz 聴きました!日本の3ピース・エレクトロ・ユニットです。これがデビューアルバムですが、太いノイジーなベースに たまらなくキャッチーなメロディ、かなり貫禄のある音です。とかいう紹介もいらないくらい単純にカッコいいです。すごいです。そりゃ話題にもなりますわ。どうやら、デビューしたての・・とか 新しい世代の・・とかで語るべき人たちではないようです。ちなみに、作曲からプロデュースまで全て自分たちでやってしまってますよ。普通に・・・。
No.4の「Life Begins at Eighty」は2008年発売のEPです。
No.2  ARTIST : GREEN DAY   ALBUM TITLE : 21ST CENTURY BREAKDOWN
 めっちゃポップでカッコいいです。パンクのアルバムなのに19曲70分以上って、ブラックミュージックのアルバムみたいですね。1曲終わってすぐ次の曲っていうのも気持ちいいです。(ちなみに、PLAYボタンを押しても1曲目がなかなか始まらないので、待ちきれずに切ってそのまま聴いてないCDあります。)時々ぐぉん!と鳴るギターが本当にカッコいいです。70分といっても、途中でダレるところなく最後まで一気に聴けてしまいますよ。けっこう短く感じました。
No.3  ARTIST : 45   ALBUM TITLE : THE REVENGE OF SOUL
 たまらなくやわらかい艶のあるソウルアルバムです。アシッドジャズの匂いもします。特にボーカル曲は最高ですよ!
45(SWING-O)日本のキーボーディスト・プロデューサーの2枚目のアルバムです。Kyoto Jazz MassiveやAi,Krevaなどいろいろなアーティストへの楽曲提供やらプロデュースやら、キーボーディストとしても多数のアルバムに参加しています。
    ARTIST   ALBUM TITLE
No.4  80kidz  Life Begins at Eighty
No.5  SCALLYMATIC ORCHESTRA  Annie Get Your Gun
No.6  BONNIE PINK  ONE
No.7  LAURA IZIBOR  LET THE TRUTH BE TOLD
No.8  HIGH FIVE  FIVE FOR FUN
No.9  JUKKA ESKOLA  WALKOVER
No.10  rosalia de souza  d'improvviso
     
      前回のランキング l 次のランキング        HOME l  おまけのPAGE TOP

このページはリンクフリーです。ご自由にリンクしてください。